公式サイトはこちら
400km– tag –
-
【ブルベ走行録 後半】孤独と寒さの戦いであった BRM402下関400㎞山口観光
2022年4月2日AJ福岡主催の山口県下関市発400㎞ブルベである。後半ルートにおける私なりの眠気対策。スタート時及び日没後の寒さが厳しい道中となった。 -
【ブルベ走行録 前半】0℃に対応できる寒さ対策は必需 BRM402下関400㎞山口観光
2022年4月2日AJ福岡主催の山口県下関市発400㎞ブルベである。私なりの気温0℃に対応できる防寒対策を施した。雨の心配がない天候であったが、スタート時及び日没後の寒さが厳しい道中となった。 -
【ブルベ走行録:完走】後半パート 1月15日開催 BRM115嘉麻400km
2022年2月3日:体裁修正 【はじめに】 2022年度400㎞のブルベ走行録 2022年1月15日(土)9:00スタート 20時間58分で完走 AJ福岡主催で21名エントリー(DNS3名・DNF0名・完走18人) 天気は「曇り」、気温は最低1度(スタート時および16日未明)~最高11... -
【ブルベ走行録:完走】前半パート 1月15日開催 BRM115嘉麻400km
2022年2月3日:体裁修正 ※写真 熊本県上益城郡「浮島神社」 【はじめに】 2022年度400㎞のブルベ走行録 2022年1月15日(土)9:00スタート 20時間58分で完走 AJ福岡主催で21名エントリー(DNS3名・DNF0名・完走18人) 天気は「曇り」、気温は最低1度(ス... -
【ブルベ攻略】BRM115嘉麻400㎞の事前プランを考えてみる
2022年2月3日:体裁修正 ※ Epic Ride Weatherアプリより(1月12日データ取得) 【はじめに】 AJ福岡主催:1月15日土曜日9:00スタートの400㎞ブルベ (制限時間27時間:1月16日12:00まで) Ave.18km/h(休憩含む)ぐらいのペースで走行し、23時間後の16... -
【ブルベ走行録】完走 BRM717博多400k雲仙天草 at Night
2022年2月3日:体裁修正 ※写真は「鬼池港」天草四郎像 【はじめに】 400㎞走行のブルベ走行録 21時間20分で完走雨の心配もあったが、本格的に降られなかった。前半の口之津港~鬼池港は6:45の始発に登場できた序盤はペースが上がったが、後半は暑さと疲... -
【ブルベ スタート前】「Epic Ride Weather」を活用してみる、BRM717博多400k雲仙天草 at Night工程
2022年2月3日:体裁修正 【はじめに】 この記事は、2021年7月17日(土)8:30時点の情報スタートは2021年7月17日22:00 福岡市博多区 美野島南公園ゴール制限時間は2021年7月19日1:00(制限時間27:00)概ね天候は「曇り」、降水確率:20%平均気温:夜... -
【ブルベ攻略】7月6日時点:BRM717博多400k雲仙天草 at Night工程を考える
2022年2月3日:体裁修正 ※写真は2017年8月撮影 於:鬼池港より 主催者のAJ福岡のサイトで「キューシート」がアップされていたフォトチェック:2か所・PC:1か所(コンビニ)・通過チェック:2か所(フェリー・コンビニ)この時期は暑さ対策と雨対策が必要...
1