公式サイトはこちら
メンテナンス– category –
-
メンテナンス
【プチメンテ】外し方は? GIROビンディングシューズ SENTRIE TECHLACE ( セントリー テックレース ) の靴紐を交換してみた
年末セールで購入した、GIRO SENTRIE TECHLACE ( セントリー テックレース ) であるが、専用品である靴紐の長さが足りず、しっかりと取り付けることができなかった。今回、市販品の紐に交換する作業について記述してみる -
メンテナンス
【メンテナンス】ロードバイクのシフトワイヤー交換 楽に張るには
ディレイラー調整を行ってもロードバイクの変速に違和感を感じたら、とワイヤー寿命を疑ってみよう。定期的に交換したいワイヤーであるが、テンションをかけながら固定するのが一人では難しい。インナーワイヤープライヤーを用いることで作業の軽減化に繋がる -
メンテナンス
【プチメンテ】タイヤを長持ち、ロードバイクのタイヤについた傷(小さい傷)を修復する
タイヤに表面の傷はどうしてもできてしまう。小さな傷を放置しているとパンク・バーストのリスクが高まる。少しでもタイヤ延命を行うため、ホームセンターで入手できる「ウルトラ多用途SUプレミアムソフト」を商品をつかって、傷を埋める作業を施した。 -
メンテナンス
【メンテナンス】ペダリング時の異音を感じたらどこを疑う?BB86ベアリングを交換してみた(写真掲載)
2022年2月3日:体裁修正 はじめに ペダリング時の異音の原因で一番考えられるボトムブラケット(BB)のメンテナンスで、今回はSHIMANO製BB86ブレスフィットの交換 いままで圧入式のベアリングは、特殊な工具が必要でハンマーをもちいて打撃する必要があった... -
メンテナンス
【メンテナンス】TREK emonda のセルフメンテを行った。 オーバーホールメンテナンスのメリット・デメリットについて
2022年2月3日:体裁修正 はじめに リムブレーキ車である2015年式のTREK emondaのメンテナンス 約1年半ぶりのオーバーホールメンテナンス(約8000㎞走行) 私の自転車歴10年メンテレベルで5日間:約10時間ほど(ベアリング洗浄、ワイヤー類交換、ねじの増し... -
メンテナンス
【メンテナンス】今まで落ちなかった、白いロードバイクのフレーム についた黒ずみを落としてみる
2022年2月3日:体裁修正 はじめに 6年ほど使用しているロードバイク(TREK emonda)のホワイトフレームの汚れ落とし バイクウォッシュや、ディグリーザーを使用しても、細かい傷に入り込んだグリス汚れ(黒ずみ)が今まで落としきれなかった。 今回、ロー... -
メンテナンス
【メンテナンス】自転車メンテナンスにつかう工具はセット品で充分か?
※イメージ 2022年2月3日:体裁修正 はじめに この記事は、ロードバイクを購入して日が浅く、専用工具を持っていない人向け。私の場合、ロードバイクのメンテナンスは自分でできるところは行う。アストロプロダクツの自転車メンテナンスキットをベースに買... -
メンテナンス
【私の対策】サイクリストにおける「すね毛」の処理は?
※画像はイメージ 2022年2月3日:体裁修正 はじめに 「サイクリスト」と「すね毛」の処理は永遠のテーマであるどれが「正解」というものはないしかし「見た目」効果もあり「すね毛」処理をしている人は多いだろう毛の量が多いと、T字剃刀(ひげ用)は毛が詰... -
メンテナンス
【体験レポート】ロードバイクメーカー「生涯補償」とはどういうものか?購入の決め手となりうるのか?
2022年2月3日:体裁修正 ロードバイクを購入する際、アフターフォローも大切な要素の一つである。TREK Émonda SL5( コンポーネント Shimano105)を2015年春に購入し、過去2回ほど「生涯保証」対応を受けた。フレーム「生涯保証」や、「ボントレガー30日満...
12