2024年5月11日開設4年目に入りました。今後とも「まったりと、ちゃり生活」をよろしくお願いいたします

【ブルベ走行録】中盤以降~ゴール 2022年度最初の600㎞は試練であった。BRM1127博多600㎞もみじ狩り

当ページのリンクには広告が含まれています。
延岡市北方町

いつも応援ありがとうございます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年2月3日:体裁修正

※写真は2021年11月28日8:30頃撮影(延岡市北方町)

※上記写真はイメージ

目次

はじめに

2021年11月27日(土)7:00福岡市内スタートの600㎞ブルベ(ゴール制限:40時間 11月28日(日)23:00)

天候は「晴れ」、降雨・強風の恐れなしのサイクリング日和

日中の寒暖差は20度近くあり、適正なウェア選択(レイヤリング)が求められた

秋用15度対応をベースに、ウインドジャケット・中綿入りジレ・ウインドブレイクジャケット(5度対応)を適宜重ね合わせることで上半身の寒さはしのぐことができた

夜間のダウンヒル区間が存在するため、より光量の大きいライトの準備が必要であった

ダウンヒル区間は3つのライトを用い、合計1000ルーメンほどを確保で対応できた

結果:37時間44分で完走(現在申請中)、1000m級山岳を3つ登坂することで、いままでで一番ダメージを受けたブルベだった(参加者20名中:完走 12,DNF 6, DNS 2とのこと)

紅葉も終わりを迎えており、もみじを鑑賞することはできなかった(写真なし)

PC1(約219㎞地点)までは上記の投稿にてまとめてみた。

今回は、PC1以降の2021年11月27日18:10~(スタートから11時間以降)の内容となる。

PC1 ファミリーマート サンロード免田店219㎞地点 ~フォトチェック2「不土野峠」254㎞地点

PC1での休憩時間は30分はかかっていないと思う。

ここからは補給できるポイントが100㎞以上はないと思うため、ジャージのポケットにはパンや和菓子など準備を整えて出発した。

PC1から20㎞ほど走ったころから、登坂区間が始まる。

初日の難関ポイントである「不土野峠」である。

1000m越えの登坂区間であるが、夜間走行になり寒さ対策が必須である。

またダウンヒル区間で眠気が来たら、と考えると恐ろしい結果が待ち構えている

事前に「カフェインタブレット200㎎相当」を入れることにした。

約15㎞の距離を標高1100m弱までアプローチしていく。最大勾配は13~15%ほどであろうか。

この区間の序盤は途中で合流した「TETSU」さんと会話をしながら登っていくが、途中私の方がタレてしまい遅れてしまう。

ほとんどの区間を一人で確実に登っていくことになった。

ここで意識をしたのが、踏ん張って汗冷えを起こさないよう、確実にペダルを回すことを心がけた。

PC1スタートから3時間弱だろうか、21:24に254㎞地点の 不土野峠 に到着した

GarminConnectより 管理人走行ログ
不土野峠 頂上付近 気温は0度~1度ぐらい

当初の予定では、21:00~22:00ぐらいの到着を想定していたため、ペースとしては悪くない。

(ここまでコンビニなどの休憩時間は少なめであるが)

この頂上で気温は0度前後であり、これからはダウンヒル区間で一気に体が冷えてしまう。

フロントバッグに搭載していた「ウインドブレイクジャケット」を重ね、インナーグローブを使い二重体制にし、万全の体制でダウンヒル区間に臨んだ。

フォトチェック2「不土野峠」254㎞地点 ~PC2 セブンイレブン 日向都町店350㎞地点

ここからのダウンヒル区間では「寒さ」対策は十分であったが、路面状態が凸凹かつ工事区間も多く存在し、未舗装区間や鉄板が敷かれている区間などスピードを最大限に出せず、慎重なダウンヒルをせざる得なかった。

街灯がほとんどないダウンヒルであったので、ライトを3灯体制でしっかりと路面を照らすこと(安全重視)を心がけた。

ハンドル(ブルベマウント):OLIGHT RN1500 ローモード(300ルーメン)→夜間のメインライトとして使用

ハンドル(ブルベマウント): Moon METEOR VORTEX PRO(120ルーメンモード)→デイライト(昼間のトンネルなどで使用)

フロントホイール(ハブマウント):Moon METEOR STORM PRO(1100ルーメンモード)

こちらのライトは8月の北海道ブルベの際、水没で電源が落ちてしまいショートしたものだが、なんとか使えることができた

これとヘルメットライトを用いたため、約50㎞のダウンヒル区間(2時間と想定)は安心して上記で対応ができた。

(仮に Moon METEOR STORM PROが使いものにならなかったとしても、予備の もう一つ持ち合わせていた Moon METEOR VORTEX PROを最高照度(1100ルーメンモード)で対応を考えていた。

余談であるが、先日のAmazonセールで「 OLIGHT RN1500 」が6000円代で購入できるのだが、 OLIGHT RN1500 を2つ体制で運用している方も多いかもしれない。

しかし私の環境下では、現在の資産を最大限生かす(考える)こともブルベの楽しみであると考えている。

350㎞地点のPC2 日向市

当初の予定では翌28日(日)2:00~3:00の到着を予定していたPC2に2:02(スタートから19時間後)到着。

ほとんどの方はこの日向市で「宿」を抑えているようだ。

今回の私のプランでは、日向市に予定通りに到着できるかわからなかったため、今回宿泊は抑えていなかった。

このあと20㎞ほど走って「延岡市」まで進むか、PC2付近に存在する24時間対応の「インターネットカフェ」「ファミリーレストラン」「マクドナルド」は事前に確認していたため、その時の体調に応じて考えようと思っていたのである。

ブルベペースの15㎞/hで考えると、PC2は6:24がカットオフとなる

この時点で4時間ほど貯金はできているため、今回は「インターネットカフェ」で仮眠をとることにした

丁度ルート上にこの 「インターネットカフェ」があるため、3時間ほど仮眠できた。

マットで横になれるというのは至極幸せなことと改めて感じた。あっという間に睡眠に入ったものと思われる。

PC2付近のインターネットカフェで仮眠をとる
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次