公式サイトはこちら
2022年2月3日:体裁修正
※上記写真はイメージ
はじめに
11月27日土曜日7:00スタートの600㎞ブルベ(制限時間40時間:11月28日23:00まで)
PCチェックは2か所(219.9㎞ および 350.6㎞地点)・通過チェック2か所・フォトポイント3か所
1000m越の山岳2か所と獲得標高は高めと想定
2つ目の峠である254㎞地点「不土野峠」は、日没後走行であるためダウンヒルの寒さ対策が必須であろう(0度を下回る気温が考えられる)
仮眠ポイントは350㎞:PC2日向を超えたあたり
現時点での予報では、序盤は追い風基調で、気温は15度前後(日中)~0度前後(峠頂上)が想定される。
2022年度のブルベは11月から始まっており、私にとって最初の参加が600㎞である。
この冬に入る時期に600㎞を走るのは初めてであり、今回は特に山岳ブルベであるため寒さ対策が必須である。
走行速度を350㎞(宮崎県日向市)までの序盤を18㎞/hで走ることを想定してプランを考えてみた。
スタート~フォトチェック(五家荘平家の里)165㎞地点
その前に、1000m越えの「二本杉峠」を超えて下りのポイントに165㎞地点のフォトチェックが存在する。
中に入って観光する余裕は今回のブルベではできないと考えている。
スタートから9時間後の、16:00前後に到着予定とする。
平家落人伝説を今に伝えるテーマ施設で豊かな自然に囲まれた園内には、展示品や映像、人形パビリオンなどで平家の歴史を紹介している「平家伝説館」や神楽やイベントが行われる「能舞台」などが点在している。また山菜料理や手打ちそばを食べることができる茅葺き屋根の食事処もある。駐車場も完備されている。
http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kankou/kiji003101/index.html
フォトチェック(五家荘平家の里)~PC1~フォトチェック(不土野峠)254㎞地点
二本杉峠 から下り基調である、220㎞地点「ファミリーマート サンロード免田店」が制限時間が設定されているPC1である。
スタートから12時間後の19:00頃到着する感じだろうか。
日没後であることと、「不土野峠」が控えていることから補給も含めてしっかり準備を整えたい。
熊本県と宮崎県の県境境にある不土野峠が2か所目のフォトチェックである。
頂上に到着する時間帯(21:00~22:00頃)は氷点下0度前後の可能性もある。
そこからダウンヒルであるため、寒さ対策が必須であろう。
今回はウインドブレイクジャケットとその上からアウタージャケット、ホッカイロなどの対策を行う予定である。
フォトチェック(不土野峠)~PC2 セブンイレブン日向都町店 350㎞地点
「PC2 セブンイレブン日向都町店」350㎞地点 であるが制限時間が、28日(日)6:24に設定されている。
このPC2以降は、あとは通過チェック・フォトチェックを残す形である。
350㎞地点を過ぎてから、仮眠を考えてたい。
序盤の目標は、このPC2である日向まで、極力余力(体力)を残して到着することになる。
スタートから19時間~20時間の到着として、28日2:00~3:00頃であろう。
宿泊を抑えるか悩ましいところである。
370㎞過ぎには「宮崎市延岡」まで到着し、そこまで走行することも体力次第では可能であろう。
じゃらん(日向・延岡)ただし今回は1000m越えの峠が2か所あるので、補給に失敗するとペースが上がらないことが想定される。
また日向市駅付近に24時間対応のネットカフェも存在するので、現在の予定(11月22日時点)では、宿泊の手配を行わず、その時の到着時間・余力を考えて対応したい。
PC2~通過チェック延岡~フォトチェック(高千穂神社)422.5㎞地点
日向以降で、仮眠をどのくらい取得するかで時間は変わってくるが、350㎞地点で仮眠をとった場合、ブルベのペースである15㎞/hまで休息を考えたい。
仮に、350㎞PC2を過ぎた直後に仮眠をとった場合、6:30には日向を出発したい。
フォトチェックである「高千穂峡(高千穂神社)」は、自転車では初めて訪れる場所である。
ぜひとも天候に恵まれて、ベストフォトが撮影できることを期待している。
フォトチェック(高千穂神社)~通過チェック柳川~ゴール
今回のブルベでは寒さによる体力消耗が懸念され、タフなブルベになるだろう。
ファストランをするブルベでなく、制限時間である28日(日)23:00にしっかりした状態で帰ってこれるよう、リプランをしながら走行していきたい。
コメント